補助金を使うリフォームの現地調査・訪問見積りはこちら
【目次】
①#住宅省エネ2024キャンペーン(経済産業省・環境省・国土交通省)
②#先進的窓リノベ事業 (経済産業省・環境省主催)
③#子育てエコホーム支援事業 (国土交通省主催)
④#給湯省エネ事業 (経済産業省主催)
⑤#既存住宅の断熱リフォーム支援事業 (北海道環境財団主催:環境省)
⑥#こどもみらいテレワーク対応リフォーム補助制度 (静岡県主催)
⑦#しずおか木の家推進事業 (静岡県主催)
⑧#補助金リフォームの無料相談窓口 オンライン相談も対応
【よくある質問】
補助金を使ったリフォームをご検討され始めた方からは、よく以下のようなご質問をされます。
Q、結局、どの補助金を使うのが一番得なの?
A、現在、「窓」のリフォームをご希望の方は、②先進的窓リノベ事業が断然お勧めです。先進的窓リノベは③子育てエコホーム支援事業④給湯省エネ事業と組み合わせて利用でき、窓以外に水廻り設備の交換工事や、高効率給湯器の設置にも助成金が出ます。また、2024年は給湯省エネ事業が大幅に増額され、エコキュートの設置に最大18万円の補助金が出るので大変お得です!!
Q、補助金を併用することは出来ないの?
A、「先進的窓リノベ」「子育てエコホーム」「給湯省エネ」の補助金は併用が可能です。ほかの補助金事業でも、契約書を別にして工事時期をずらし、全く別の工事として行う場合は1つの家でも様々な補助金事業の併用が可能になる場合が多いです。
Q、どんな工事で使えるの?
A、補助金には住宅の省エネ対応や子育て支援、ワークスペース新設など必須の工事がありますが、条件さえ満たせば、水回り設備機器交換工事などにも利用できます。
補助金をご検討のお客様はこのように様々な疑問をお持ちになると思います。
テンイチにお問合せ頂ければお客様の疑問にお答えし、
各々に最適な補助金をお勧めして、お得にリフォームをするお手伝いをさせていただきます!!
ご相談に伴う現地調査、お見積書作成は【無料】です。
※※補助金事業は国や県の予算が無くなり次第終了となります。また、申請すれば必ず得られる訳ではなく、すべての条件とタイミングが合致した時に得られます。ご希望の際には早めのご相談・お申し込みをお勧め致します。
①「住宅省エネ2024キャンペーン」
補助金を使ったリフォームの見積りはこちら
https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/(住宅省エネ2024キャンペーン 公式サイト)
②「先進的窓リノベ事業」
〇高断熱窓(熱貫流率1.9以下)へのリフォーム工事に対し、対象工事費用の約50%、1戸当たり最大で200万円まで還付!!
〇「子育てエコホーム」「給湯省エネ」と連動しており、一緒に交付申請が可能。
〇窓リフォームのみで国の予算1350億円!この機会にやらなきゃ損!?
https://window-renovation2024.env.go.jp/(先進的窓リノベ事業 公式サイト)
<対象となる工事>
■時期
・工事請負契約・・・契約日を問わない
・工事時期・・・2023年11月2日以降に着工した工事が対象
・交付申請・・・2024年3月下旬~※国の予算が無くなり次第終了です
■対象となる工事
・戸建やマンションでの「窓」のリフォーム工事。①内窓を取付けて2重窓にする工事、②既存の窓枠を利用する窓交換工事(カバー工法)、③窓枠ごと新しい窓へ交換する工事(外窓交換)。窓の断熱性能が、熱貫流率で1.9以下になるリフォーム工事。
■補助金額
・対象工事金額の50%相当、一戸当たり上限200万円を補助金還付
■補助金額シミュレーション
・Web版のシミュレーションソフトをLIXILさんが公開しています。
補助金のシミュレーションはこちら
※交付申請は登録事業者のみが実施できます。テンイチは登録事業者です。
③子育てエコホーム支援事業
【国土交通省】https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/(子育てエコホーム支援事業 公式サイト)
<対象となる工事>
■時期
・工事請負契約・・・契約日を問わない
・工事時期・・・2023年11月2日以降に対象工事に着手したものが対象
・国の予算が無くなり次第終了です
■内容
・住宅の省エネ化、バリアフリー、家事負担軽減に資するリフォーム工事(キッチン、浴室、洗面所、トイレの住宅設備機器交換、エアコンの交換、エコキュートの設置、床・壁・天井の断熱改修、窓の改修)
■補助金額
・対象工事費用のうち、1戸当たり最大で20万円まで。(別途条件を満たせば最大60万円まで可能) 。合計補助額5万円以上で申請可能。(ただし、先進的窓リノベ事業と併用なら2万円以上で申請可能に緩和される)
■補助額シミュレーションシート
https://sumai.panasonic.jp/kokusaku/kosodateeco/data/kosodateeco_sheet.xlsx :0kb(Panasonicさんが公開している計算シートです。ご参考になさってください)
※交付申請は登録事業者しかできませんので、ご注意ください。テンイチは登録事業者です。
〇子育てエコホーム支援事業とは?
・「子育て」が事業名に付くが、リフォームではこどもの居ない高齢夫婦の世帯も対象。
※必須工事等の条件を満たせば水廻りなど住宅設備の交換工事にも利用可能。
※補助対象額が5万円以上からでなければ利用ができません。ただし、「先進的窓リノベ事業」と同時に申請する場合は2万円以上から申請可。
ご相談はこちらから
④給湯省エネ事業(経産省主催)
https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/(給湯省エネ事業 公式サイト)
給湯省エネ2024事業は、補助金の予算消化率が60%を超えています(9/25時点)ので、ご注意ください。
電気温水器を撤去して、高機能なエコキュートに取り換える場合、最大18万円が補助されます!!
エコキュートの設置に対する補助額は、8万円~18万円と大変お得な内容になっています。
当社でエコキュートの設置工事を行うと商品により値段は変わりますが数十万円かかります。
その工事に対して8万円の補助金が支払われます。
2024年は製品の性能によってA要件、B要件があり、両要件を満たせば5万円を上限に加算されます。
さらに、電気温水器を撤去する場合は5万円が加算され、最大で18万円(=8万円+5万円+5万円)となります。
ご相談はこちらから
⑤既存住宅の断熱リフォーム支援事業 (環境省主催)
https://www.heco-hojo.jp/danref/competition.html(公式サイト)
・補助金を受けるための必須条件は、居間の窓を全部改修することです!
・窓や玄関ドアの改修に加え、エアコン交換やエコキュートの設置工事にも補助金が適用されます。
・商品は絞られますが、補助金の上限は120万円!
<公募スケジュール>
令和5年3月20日~6月16日17時メール必着
※工事完了実績報告書の締切令和5年12月15日㈮必着。
⑥こどもみらいテレワーク対応リフォーム補助制度(静岡県主催)
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kenchiku/garden/1015915.html(公式サイト)
・1戸あたり最大25万円給付!(最大で対象工事50万円分の50%半額を補助)
・さらに、床の工事などで県指定のしずおか優良木材を10㎡以上使うと、最大14万円の補助金(しずおか木の家推進事業併用)を加算できます。
※条件を満たせば水廻りなど住宅設備の交換工事にも利用可能。
※静岡県内にお住いの方は、コチラの補助金を利用した方がお得な場合もあります!詳しくは当社までお問い合わせください。
■テレワークスペースの例
・補助金を利用して素敵なテレワークスペースを作ることが出来ます。
【ほかにも必須工事の机の造り付けを最小限の費用で行い、残りの補助金枠で水廻りなどの設備交換を行うことも可能です】
・折り畳み式デスク(金具耐荷重100㎏) 4万円
・レンジフード交換工事(新規:クリナップ洗エールレンジフード) 24万円
・トイレ便器交換工事(新規:TOTO製GG1) 22万円
合計工事金額50万円<※25万円が補助金還付!!>
ご相談はこちらから
⑦しずおか木の家推進事業 (静岡県主催)
品質の確かなしずおか優良木材等を使った木造住宅を取得する方および住宅をリフォームする方に助成します。
〇リフォームは上限14万円を還付!
https://www.s-kenmori.net/kinoie/about-subsidies1/(公式サイト)
次の条件をすべて満たす場合に、応募できます。
仕上材※1にしずおか優良木材等を10m²以上使用すること。※2
<補助金リフォーム 無料相談会>
※テンイチでは、『補助金リフォーム 無料相談会』を随時受け付けています。
本当に自宅のリフォームで補助金が使えるのか??
どれくらいの補助金がもらえて、実質負担金額はどれくらいになりそうなのか?
お伝えいたしますので、お気軽にお申し込みください。
・実施場所:テンイチ本社ビル1階サロン(浜松市中央区薬師町498)
※ZOOMでオンライン相談にも対応します!(静岡県内でリフォームをご予定のお客様のみ)
・実施日時:平日と第2・第4土曜日(10時~12時、13時~17時)、日曜・祝日は休み
・内容:窓や水回りのリフォーム工事で利用できる補助金に関する相談。
https://10-1.co.jp/news/hojyokinsoudan.html
補助金リフォーム無料相談の予約はこちら
こちらに記載のない、国の機関や自治体が主催する各種の公的補助金事業に関しても、可能なものであれば申請をお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
ただし、公的な補助金について、審査をするのは国や自治体であるため、必ずしも当社がお客様の補助金受領を保証するものではございません。該当事務局の審査が通った場合には補助金が受けられます。