静岡・浜松・沼津のリフォーム・リノベーションは創業70年の実績で安心と信頼のテンイチ
洋間やリビングなどの室内から直接外に出られるウッドデッキは開放感が抜群であり、遊び心をくすぐる空間であることは間違いありません。 しかし、高温多湿の気象条件では木製のウッドデッキは、メンテナンスの難しさが難点でした。 今回、お客様に選んでいただいた「三協立山アルミ 人工木ウッドデッキ ひとと木」は、構造材がアルミ製であり、床材は木粉と樹脂のハイブリッドで、腐食やメンテナンスの心配が大幅に軽減される素材になっています。 洋風の建物にマッチした仕上りとなりました。
木製のウッドデッキは塗装などメンテナンスを行う必要があります。こまめに塗装しても木が腐食してしまいました。 樹脂製のウッドデッキにすることで、メンテナンスも不要で安心です。
テンイチ担当者からのコメント
木製のウッドデッキは塗装などメンテナンスを行う必要があります。こまめに塗装しても木が腐食してしまいました。 樹脂製のウッドデッキにすることで、メンテナンスも不要で安心です。