その他の施工事例

アフター
開放的な大空間のリビング
ビフォー
リフォーム前のLDK
和室の間仕切り壁と床を撤去
和室と天井の高さを揃える為、下地で高さを調整
アフター
【Panasonic ウッディ45】防音フロアで貼り替え、旧和室の押入れは大きなクローゼットに
アフター
【クリナップ クリンレディー】足元まで使えるスライド収納のキッチン
アフター
【TOTO サザナ】リフォーム前より1辺が約10cm広がった浴室
アフター
【TOTO オクターブ】後姿が見易い3面鏡の洗面化粧台
アフター
【TOTO ピュアレストEX+アプリコット】壁付けリモコンの節水トイレ
その他 キッチン,浴室,洗面所,トイレ,リビング・ダイニング,リノベーション

和室をLDKに変え、水廻りを一新したマンションリノベーション!

中古マンションの和室を壊してリビングを広げ、水廻りも一新し、洋間はクローゼットを設け、収納を増やしたリノベーション事例です。
大きなリビングで家族団らんを図りたい。各部屋には十分な収納が欲しい。そんな夢を形に変えたリフォームが完成しました。

施工主
A様
所在地
浜松市東区
築年数
約12年
費用
600万円
comment

テンイチ担当者からのコメント

マンションは水廻りのレイアウトを変更するのは大変ですが、間仕切壁を撤去することは比較的容易に出来ることが多いです。その分、洋間や和室の壁を壊して部屋を大きくしたり、クローゼットを造ることは戸建住宅よりも簡単に出来る場合が多いです。