水まわりの施工事例

アフター
【TOTOサザナ】浴槽も広がって快適に
ビフォー
リフォーム前のタイル風呂
タイルの目地からの漏水により柱と土台にダメージ
柱と土台の腐食部分の補修
リフォーム前のルーバー窓
アフター
古い窓枠の内側に取り付けたリモデルウインドウ
アフター
【TOTOサクア】明るくなったリフォーム後の洗面室
アフター
洗面化粧台側面はサニタリーパネルでお手入れ簡単
ビフォー
リフォーム前の洗面室
水まわり 浴室,洗面所

土台・柱が腐食していた浴室のリフォーム!

タイル風呂を解体すると、それまで見えなかった浴室の木部が水漏れやシロアリなどの不快害虫によってダメージを受けているケースを目にすることがあります。今回の浴室リフォームでも土台と柱の一部に腐食が見られたため、その部分の強度に問題が無いように修繕した上で、工事を進行させていただきました。

サイズが大きくなった腰湯可能な浴槽での入浴は、1日の疲れを癒してくれる効果が期待できます。

施工主
S様
所在地
焼津市
築年数
約25年
費用
150万円
comment

テンイチ担当者からのコメント

リフォーム工事の場合は、解体してみると見えない内部が驚きの状況になっているケースが多々ありますが、今回のようなケースは想定しながら作業計画しているため、工程を変更することはありませんでした。