静岡・浜松・沼津のリフォーム・リノベーションは創業70年の実績で安心と信頼のテンイチ
窓の取替えるには、窓回りの外壁や内壁を壊すのが一般的ですが、今回の浴室リフォームでは、既設の窓枠の中に、新しい窓を取り付けることのできる「YKK リモデルウインドウ」を設置させていただいたため、外壁は一切壊す必要がありませんでした。 また、新しい窓はペアガラス仕様になっており、壁に断熱材を充填したり、新しいシステムバスと組み合わせたことにより、保温性能は格段に良くなっています。
浴室の窓は、一昔前と比較すると、小さくなってきています。 その理由は、防犯上によるところが大きいと思われますが、浴室内の保温性能の観点から見ても、窓が小さい方が保温性能は高まります。 シングルガラスの場合など、「冬場では約50%の暖気が窓から逃げていく」と言われており、冬場のヒートショックに効果的な断熱性能の高い浴室環境を目指すなら、「窓は小さめに、尚且つペアガラス」が必須ですね。
テンイチ担当者からのコメント
浴室の窓は、一昔前と比較すると、小さくなってきています。
その理由は、防犯上によるところが大きいと思われますが、浴室内の保温性能の観点から見ても、窓が小さい方が保温性能は高まります。
シングルガラスの場合など、「冬場では約50%の暖気が窓から逃げていく」と言われており、冬場のヒートショックに効果的な断熱性能の高い浴室環境を目指すなら、「窓は小さめに、尚且つペアガラス」が必須ですね。