静岡・浜松・沼津のリフォーム・リノベーションは創業70年の実績で安心と信頼のテンイチ
浴室の窓が大きいのは開放感はありますが、断熱や防犯の観点から見ると、必ずしも良いことばかりではありません。 今回の浴室リフォームでは、従来の窓よりも半分以下の大きさの窓を既設の窓枠の中に取り付けました。 外壁側から見ると、元々の窓半分が目隠しパネルで覆われていますが、浴室内側からは、全く違和感なく仕上がっています。 「外壁を壊さずに窓を新しくするリモデル工法」はコスト的にも工期的にもお勧めです。
窓を小さくしたことで、壁1面の半分が自由に使えるようになりました。 今回のリフォームでは、空いた壁に鏡やシャワー、カウンターを設置し、使い勝手の向上に一役買ってくれています。
テンイチ担当者からのコメント
窓を小さくしたことで、壁1面の半分が自由に使えるようになりました。
今回のリフォームでは、空いた壁に鏡やシャワー、カウンターを設置し、使い勝手の向上に一役買ってくれています。