水まわりの施工事例
アフター
収納扉板に深みのあるチェリー柄のデザインを選び、カウンターの人造大理石と壁のキッチンパネルは白色でそろえたことでシンプルモダンな雰囲気になりました。キッチンパネルはツルツルとした素材のため、目地があるタイルと比べて汚れが付きにくく掃除がしやすいです。
ビフォー
リフォーム前はセクショナルで、壁はタイルだったため掃除が大変でした。
解体後、給排水配管、換気ダクト、ガス管、電気線を配置し直しました。
アフター
アフター
アフター
水まわり キッチン

シンプルモダンかつ掃除しやすいキッチンに!(静岡市清水区)

静岡市清水区にある築20年以上の木造戸建て住宅で、昔ながらの流し台、コンロ台などがそれぞれ独立したセクショナルキッチンを今風のシステムキッチンに改修する工事を行いました。
収納扉板に深みとツヤのあるグロッシーチェリー柄のデザインを選び、それ以外のカウンターや壁は全て白色でそろえたことで、シンプルモダンな雰囲気になりました。

カウンターはガスコンロまで一繋ぎの人造大理石になったため、コンロ台に段差があった以前よりも掃除しやすくなりました。
キッチンパネルも表面がツルツルとした素材のため、目地があるタイルと比べて汚れが付きにくいです。

使用した機器
・LIXILアレスタ 間口255㎜ 天板:人造大理石

施工主
H様邸
所在地
静岡市清水区
建物種別
木造戸建て
リフォーム箇所
キッチン
工事内容
キッチン改修
工事期間
4日
費用
117万円(税込み)
comment

テンイチ担当者からのコメント

キッチンは毎日何回も使用する場所のため、体に合った高さや飽きのこないデザイン、掃除のしやすさを考慮して選ばれると良いでしょう。
テンイチにご相談いただければ、お客様のご希望を真摯に受け止めて、最適な工事をご提供いたします。