内装の施工事例

アフター
12㎜合板仕上げの3連引き戸のクローゼットにリフォーム
ビフォー
リフォーム前の備え付けのタンス
アフター
3連引き戸を開けた状態
アフター
建具のレール(下部)
アフター
建具のレールは3本(上部)
収納内部は12㎜合板仕上げ
内装 寝室・和室・洋室

備え付けのタンスを3連引き戸のクローゼットにリフォーム!

備え付けの2つのタンスをクローゼットにリフォームしました。大きな物を仕舞いやすいように、扉は2枚でななく3枚の扉を選択し、クローゼットの中は、薄いべニアではなく、12㎜厚の固定強度の高い合板で仕上げてあります。これは、内部の造作を施主様が好きなように造作できるようにするためです。
市販のクローゼットは約2,000㎜以上の高さしか無いため、今回の約1,800㎜の高さの扉は建具職人の手作りです。

施工主
K様
所在地
島田市
築年数
30年
費用
31万円
comment

テンイチ担当者からのコメント

収納上手の方は、あえて仕切りを設けずに、クリアーケースを何段にも重ねて、中身が分かる状態で収納するなどの工夫をしているようです。