静岡・浜松のマンションリフォームで24時間換気システム導入!主なポイントと注意点

「マンションをリフォームして24時間換気システムを導入したい」とお考えでしょうか? マンションは気密性が高いため、空気がよどんでしまいがちですよね。
ここは、ぜひともリフォームして24時間換気システムを導入し、快適な室内環境を手に入れたいことでしょう。とはいえ、24時間換気システムを導入するにはどんなポイントを押さえておくべきかなど、よく分からないこともあるはずです。
そこで今回は、マンションの24時間換気システムのリフォームについて詳しく解説します。
の記事は次のような方におすすめです。
- マンションの空気環境を改善したいと考えている方
- 24時間換気システムの導入を検討している方
- リフォームで快適な室内環境を目指したい方
この記事を書いた専門家

テンイチ 管理部 営業企画課
- マンションの24時間換気システムを導入するメリット
- 24時間換気システムにおけるフィルターの重要性
- 静岡・浜松でのマンションリフォームのポイント
- 24時間換気システムにおすすめのフィルターを紹介
- マンションの24時間換気システムに関する質問
この記事を読むことで、静岡・浜松でマンションの24時間換気システムのリフォームを進めるポイントがよく分かります。静岡・浜松でマンションの24時間換気システムのリフォームにご興味がおありの方は、最後まで記事を読んでみてください。
1.マンションに24時間換気システムを導入するメリット

最初に、マンションに24時間換気システムを導入するとどんなメリットがあるか、詳しく見ていきましょう。
新鮮な空気による健康効果が期待できる
マンションに24時間換気システムを導入すると、屋内に新鮮な空気を取り込むことができることから、健康効果が期待できます。マンションは気密性が高いため、空気がうまく循環しづらいものです。人によっては、空気が汚れていることで頭痛などの原因になったり、気分がすぐれないと感じたりすることがあるでしょう。しかし、24時間換気システムを導入すれば、室内に新鮮な空気が常に取り込まれて汚れた空気が排出されるため、体調不良の改善につながり、高い健康効果が期待できるのです。
エネルギー効率が高まる
マンションに24時間換気システムを導入すると、エネルギー効率が高まるのもメリットといえます。室内の空気を効率よく換気でき、空気中の湿度を適切にコントロールしやすく、冷暖房効率がアップするからです。また、夏場や冬場の光熱費の高騰が気になる場合なども、24時間換気システムを導入することで、大きなメリットを実感できることでしょう。さらに、エネルギー効率が高まることでCO2の排出量が減るため、地球環境にやさしいのもポイントです。
室内での快適性が高まる
室内での快適性が高まるのも、マンションに24時間換気システムを導入するメリットの一つです。常に新鮮な空気を取り込み、汚れた空気を排出できるため、すがすがしい気分で過ごせます。室内で過ごしているとなぜかどんよりした気分になる、イライラすることが多いといった人は、24時間換気システムを導入すべきでしょう。また、室内に湿気がこもりにくくなる点でも快適です。
2.24時間換気システムにおけるフィルターの重要性

24時間換気システムでは、フィルターが重要な意味を持ちます。
24時間換気システムにおけるフィルターの役割
24時間換気システムにおいては、フィルターが重要な役割を持ちます。24時間換気システムの効果は、フィルターの性能によって大きく左右されるため、高性能なフィルターを使用することが肝心です。たとえば、フィルターの目が粗過ぎると、土ボコリや花粉などの汚れまで外気と一緒に取り込んでしまうため、24時間換気システムのメリットを実感しづらくなります。
フィルター交換の重要性
24時間換気システムのメリットを最大限にするには、定期的なフィルター交換が必要です。フィルターが汚れたままでは、24時間換気システムのメリットを十分に感じることができません。フィルターには、土ボコリや花粉・黄砂・PM2.5・ダニの死がいやフンなどの汚れが日々蓄積します。新鮮な空気を室内へスムーズに取り込めるよう、フィルターの交換を定期的に行いましょう。
フィルターのメンテナンス方法と手順
24時間換気システムのフィルターをメンテナンスするには、以下の方法や手順を参考にしてください。
給気口および排気口
- 24時間換気システムの電源を切る
- 給気口もしくは排気口のカバーを取り外す
- フィルターを取り外す
- 給気口もしくは排気口の内側の汚れを掃除する
- フィルターを元に戻してカバーを装着する
フィルター(水洗いして繰り返し使う場合)
- 水洗いできるタイプは取り外した後、掃除機で大まかに汚れを取り除く
- フィルターを水洗いする
- よく水気を拭き、陰干しして完全に乾かす
- 完全に乾いたら元どおりに取り付ける
換気システム本体
- 専用ブレーカーがある場合は、ブレーカーを落とす
- 電源スイッチを切る
- 本体カバーを取り外す
- ファンを取り外す
- ファンに詰まった汚れを古歯ブラシなどで掃除する
- ファンを水洗いする
- よく水気を拭き、陰干しして完全に乾かす
- 完全に乾いたら元どおりに取り付ける
- 本体カバーを元どおりに戻す
- ブレーカーを落としている場合は、上げておく
3.静岡・浜松でのマンションリフォームのポイント

静岡・浜松でのマンションリフォームで押さえておくべきポイントを、詳しく解説します。
地域の特性を十分に考慮する
マンションリフォームで24時間換気システムを導入するときは、静岡・浜松の気候や地域の特性に合った種類を選びましょう。静岡・浜松は、人口が多い地方都市でありながら、自然が多く残ることが大きな特徴です。また、日照時間が長く、空気が乾燥しがちで、花粉や黄砂・PM2.5などの飛散量が多い傾向があります。静岡・浜松でのマンションリフォームで24時間換気システムを導入する際は、こうした特徴をよく踏まえて検討することが大切です。
地元密着型の業者がおすすめな理由
マンションリフォームで24時間換気システムを導入する場合、地元密着型の業者をおすすめします。地元密着型の業者は、地域の気候や特徴を熟知しており、的確なアドバイスを受けられるからです。ただし、単に地元密着型の業者であることだけでは、信頼できる業者と判断できません。具体的には、そのほかにも以下のようなポイントを満たした業者に依頼すると安心です。
- 24時間換気システムの導入実績が豊富にある
- 丁寧な作業と高品質な仕上がりで定評がある
- 丁寧な現場視察や見積もりを無料で行っている
- 徹底した業務効率化によるリーズナブルで分かりやすい料金システム
- 希望の工期に合わせてもらえる
- スタッフの専門知識が豊富で顧客からの評判もよい
- 保証やアフターフォローが手厚い
静岡・浜松でのマンションリフォームはテンイチにおまかせを
静岡・浜松でのマンションリフォームは、ぜひ私どもテンイチにおまかせください。テンイチは、昭和30年の創業以来、静岡・浜松をはじめとする静岡県内にて、マンションリフォームを多数お受けした実績があります。併せて、24時間換気システムの導入事例も豊富で、地域の特性に沿った適切な種類をご提案可能です。マンションリフォームに関する豊富な専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応し、必ずご満足いただけると自負しております。まずは、お気軽にお問い合わせください。
4.24時間換気システムにおすすめのフィルターを紹介
マンションの24時間換気システムには、オールチタンAT254フィルターがおすすめです。ここでは、主な特徴や導入するメリットなどを詳しくご紹介します。
オールチタンAT254フィルターの特徴
オールチタンAT254フィルターは、チタニア系セラミックコート剤と抗菌・防カビ剤を組み合わせた触媒を使用しており、大変高性能なことが特徴です。テンイチでは、7枚 3,850円(税込み)~にてお試しいただけます。厚さ5㎜~15㎜、丸型・角型の各種サイズに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。花粉や黄砂・PM2.5などの飛散量が多いなど、静岡・浜松ならではの問題の解決に向けて強力に後押しします。
オールチタンAT254フィルターのメリット
オールチタンAT254フィルターを導入すると、以下のようなメリットがあります。
- 抗ウイルス・抗菌効果により感染症にかかりにくくなる
- 防カビ効果によりカビの繁殖を予防できる
- 消臭効果により嫌な臭い対策ができる
オールチタンAT254フィルターを導入していただくことで、高い健康効果が期待でき、室内で快適に過ごせます。花粉症などのアレルギー症状にお悩みの方にも、おすすめです。
オールチタンAT254フィルターの導入方法とメンテナンス方法
オールチタンAT254フィルターの使用を開始するには、現在使用中のフィルターと交換していただくだけです。簡単な方法で、クリーンな室内環境を実現していただけます。メンテナンス方法も、定期的に新しいフィルターと交換していただくだけで構いません。万が一、フィルターの交換方法がよく分からないといった場合は、私どもで対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
マンション給気口向け高性能フィルター!【抗菌・防カビ・抗ウイルス・消臭・防汚】AT254
5.マンションの24時間換気システムに関する質問

最後に、マンションの24時間換気システムのリフォームに関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。
Q.24時間換気システムを清掃する頻度は?
A.以下を参考にしてください。
- 給気口・排気口:2~3か月に1回
- フィルター:2~3か月に1回
- 換気システム本体:6~12か月に1回
もちろん、上記より短い間隔で掃除しても構いません。特に、花粉や黄砂・PM2.5が多く飛散する時期などは、こまめに掃除することをおすすめします。
Q.マンションに24時間換気システムを導入すれば結露がなくなる?
A.断言できません。確かに、24時間換気システムを導入すれば、室内の湿度を適切にコントロールしやすいのは事実です。しかし、冬場などで雨天が続く場合は、暖房を使うことで外気温と室温の寒暖差が大きくなり、また、室内が多湿に傾きがちになることから、結露が発生する可能性があります。
Q.マンションに24時間換気システムを導入する場合の費用目安は?
A.15万~25万円程度が費用目安です。ただし、導入場所の条件や24時間換気システムの種類などによって、実際の金額が異なります。より詳しく知りたい場合は、信頼できる業者に現場視察と見積もりを依頼して確認してみてください。
Q.マンションの24時間換気システムは電気代がかさむのでは?
A.毎月の電気代は、24時間付けっぱなしにした場合、数百円程度です。常に新鮮な空気が室内に循環し、多くのメリットをもたらすと考えれば、決して高い金額とはいえません。
Q.マンションの24時間換気システムの寿命は何年ぐらい?
A.約10年前後が目安です。24時間換気システムの寿命が近づくと、異音がする、掃除をしても異臭が取れない、突然電源が落ちるなどの症状が見られます。導入後10年に満たなくても、不具合が見られるようになったら、早めに交換することがおすすめです。
まとめ
今回は、浜松・静岡でのマンションの24時間換気システムのリフォームについて詳しく解説しました。マンションをリフォームして24時間換気システムを導入すると、常に新鮮な空気を室内に取り込んで汚れた空気を屋外へ排出することが可能です。そのため、高い健康効果が期待できるほか、エネルギー効率や室内の快適性が格段にアップします。24時間換気システムのメリットを最大限に活かすには、優れたフィルターを使用し、こまめに交換するようにしましょう。
なお、当テンイチでも、静岡・浜松をはじめとする静岡県内でのマンションリフォームで豊富な実績があります。現場視察や見積もりは無料ですから、まずは、お気軽に何なりとお申し付けください。
この記事を書いた専門家

テンイチ 管理部 営業企画課
テンイチでは、お家時間を快適で豊かなものにするために必要なリフォームの知識や役立つ情報を提供し、静岡県内地域のみなさまの暮らしをサポートします。ご相談いただければ、安心のリフォーム工事をご提供いたします。