住まいのコンシェルジュ

外壁の種類や選び方のポイントを紹介! 選ぶ前に確認すべきことは?

外壁の種類や選び方

「外壁の種類にはどのようなものがあるのか?」「外壁の選び方で何をポイントにすればよいのかわからない」とお困りではありませんか? 外壁は建物の見た目を左右する重要なものですが、そのほかにも大切な役割を果たしています。そのため、建物に合った外壁を慎重に選ぶ必要があるのです。

この記事では、外壁の役割や種類・外壁選びの前に確認すべきことなどを詳しくご紹介しましょう。

  1. 外壁の役割を紹介
  2. 外壁にはどのような種類があるのか?
  3. 外壁を選ぶ前に確認すべきこと
  4. 建物に合った外壁の選び方は? 
  5. 外壁の種類に関するよくある質問

この記事を読むことで、外壁材ごとのメリット・デメリットや、外壁選びで重視すべきポイントなどがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.外壁の役割を紹介

まずは、外壁にはどのような役割があるのかをご紹介しましょう。

1-1.建物の見た目をよくする

外壁は面積が大きいため、外観のイメージに対する影響が大きいのが特徴です。デザイン性の高くきれいな外壁だと建物全体がおしゃれなイメージになり、汚れた外壁だと古びたイメージになります。建物の見た目がよくなることは住んでいる人にとっても大きなメリットになるため、満足できる外壁を選ぶことが大切です。

1-2.建物を保護する

外壁には建物を保護する役割もあります。建物の外壁は常に雨風や紫外線によるダメージを受けており、建物内部への影響を防いでいるのです。たとえば、外壁にひび割れが発生するとそこから雨水が浸入して内部の建材が腐敗してしまいます。そのようなことがないよう、外壁の劣化状況を定期的に確認しておかなければなりません。

1-3.室内環境をよくする

遮熱性や遮音性に優れた外壁材を使用することで快適な室内環境を保つことができるようになります。外壁がこのような性能を発揮しない場合、夏に暑く冬に寒い室内となり、屋外からの騒音も入ってきやすくなるでしょう。そういった意味でも、外壁は重要な役割を果たしているのです。

2.外壁にはどのような種類があるのか?

外壁材にはさまざまな種類がありますが、特によく使われるのは以下の4種類です。

2-1.窯業系サイディング

窯業系サイディングとは、セメント80%・繊維質20%で構成されている板状の外壁材です。現在、日本の住宅に使用されている外壁材の約8割が窯業系サイディングといわれています。窯業系サイディングのメリットはコストパフォーマンスに優れていること、そして、バリエーションが多いことです。また、施工も比較的容易なのでさまざまなメーカーや業者が製造・販売しています。

2-2.モルタル外壁

モルタル外壁は、サイディングが普及する前まで主流だった外壁材です。波模様をつけたり型をくり抜いたりしてデザインを作れることが、サイディングとの大きな違いになります。こまかな好みを反映した外壁に仕上げることができるため、あえてモルタル外壁を選ぶ人も多いのです。また、つなぎ目がなくシーリングを使用していないのでシーリングの劣化を心配する必要はありません。

2-3.金属サイディング

金属サイディングとは、表はスチール板などの金属板を加工し、裏には断熱材を施したサイディングのことです。軽量で耐震性に優れているのがメリットで、重ね張りによる外装リフォーム時に採用されることも多くなっています。断熱性や耐震性に優れているのも特徴の一つです。

2-4.ALC外壁

ALC外壁は、日本語では「軽量気泡コンクリート」と呼ばれるものです。耐久性や耐震性・耐火性に優れていて、高層ビルや公共施設などの外壁にも使用されています。

3.外壁を選ぶ前に確認すべきこと

外壁を選ぶ前に、以下のポイントを確認しておきましょう。

3-1.何を重視したいのかを決める

まず、何を重視して外壁を選ぶのかを決めましょう。たとえば、デザインを重視するのか、機能性を重視するのかによって選ぶべき外壁は変わってきます。もちろん、価格も大切なポイントです。初期費用をできるだけ抑えたいのであれば窯業系サイディングやモルタルのように、比較的安価なものを選ぶとよいでしょう。

3-2.こだわりがないなら窯業系サイディングがおすすめ

特にこだわりがなく、「どの外壁を選べばよいのかわからない」という人には、窯業系サイディングがおすすめです。価格が手ごろでデザインのバリエーションも豊富なため、選びやすい外壁材となっています。また、職人の腕によって品質にばらつきが出にくいことも、多くの人に選ばれている理由の一つです。

3-3.外壁の色が及ぼす影響も確認する

外壁を選ぶにあたって色も重要なポイントになります。外壁の色は建物の印象を大きく左右するため、後悔することのないよう慎重に選ぶべきです。その色が建物に与える印象を確認するとともに、汚れやすさや周辺地域との馴染みやすさなどもチェックしたうえで決めることをおすすめします。

4.建物に合った外壁の選び方は?

建物に合った外壁を選ぶために、参考にすべきポイントをご紹介しましょう。

4-1.おしゃれな家には窯業系サイディングがおすすめ

おしゃれなデザインの家には、幅広い選択肢がある窯業系サイディングがおすすめです。レンガ調やタイル調などさまざまなデザインのものがあるため、家の雰囲気に合った外壁がきっと見つかるでしょう。工場で大量生産されているので比較的安価で済ませられるのも窯業系サイディングの魅力です。

4-2.高級感のある家にはモルタル外壁がおすすめ

高級感のある家には、質感がよいモルタル外壁がおすすめです。モルタル外壁は職人による手作業で工事がおこなわれるため、デザインの自由度も高くなっています。高級感を演出しやすいのも特徴の一つです。

4-3.断熱性の高い家にしたいなら金属サイディングがおすすめ

断熱性の高さにこだわりたいなら金属サイディングを選ぶべきです。凍害に強く、冷暖房の利きがよくなるため、寒冷地の住宅には金属サイディングの外壁が多く使用されています。

4-4.安全性の高い家にしたいならALC外壁がおすすめ

耐火性と耐震性に優れた安全な家にしたいなら、ALC外壁がおすすめです。特に耐火性が高く、万が一隣の家が火事になった場合、火が燃え移る可能性が低いといわれています。

5.外壁の種類に関するよくある質問

「外壁の種類や選び方について知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。

Q.外壁材のメンテナンス周期は何年ぐらいでしょうか?
A.外壁材の種類にもよりますが、ほとんどが10年を目安にしています。

Q.メンテナンスが一切必要ない外壁材は存在するのでしょうか?
A.メンテナンス頻度が少なくて済む外壁材はありますが、一切必要ないという外壁材は存在しません。

Q.窯業系サイディング外壁によく見られる劣化症状を教えてください。
A.割れや反り・コケや藻の発生・シーリングの剝がれなどの劣化症状が多く見られます。

Q.外壁材の補修方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
A.「部分補修」「塗装」「重ね張り」「張り替え」という方法があります。劣化の進行度合いや範囲などによってどの方法を選択するか判断することになるでしょう。

Q.外壁リフォーム業者を選ぶ際のポイントを教えてください。
A.豊富な実績があるか・料金体系は明確か・見積書に詳細が記載されているか・口コミの評判はよいかなどをチェックするとよいでしょう。

まとめ

外壁の種類や選び方のポイントなどを詳しくご紹介しました。外壁選びに困ったときは、顧客満足優良会社にも選ばれたリフォーム業者、株式会社テンイチにぜひご相談ください。静岡県内トップクラスの経験と実績を誇り、納得の提案力と安心のアフターフォローをご提供しています。

0120-037-114 無料ご相談はこちらへ