住まいのコンシェルジュ

狭いトイレでもリフォーム可能!? 手洗い器を設置するメリットは?

トイレに手洗い器を設置したいとき、狭いスペースでもリフォームが可能かどうか不安になりますよね。そもそも手洗い器を設置するメリットはあるのか、疑問に感じている方は多いでしょう。実際、狭いトイレに手洗い器を設置するリフォーム事例もあります。リフォーム前にしっかりと把握しておくことで、理想のトイレ空間に仕上げることができるはずです。

本記事では、トイレに手洗い器を設置するメリットやリフォーム方法などについて解説します。

  1. トイレに手洗い器を設置するメリット
  2. 狭いトイレにも手洗い器を設置できるのか?
  3. 狭いトイレに手洗い器を設置するリフォーム事例
  4. リフォーム会社の選び方
  5. トイレのリフォームに関してよくある質問

この記事を読むことで、リフォーム会社の選び方なども分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。

1.トイレに手洗い器を設置するメリット

最初に、トイレに手洗い器を設置するメリットをチェックしておきましょう。

1-1.衛生面に優れている

トイレに手洗い器を設置するメリットとしては、衛生面に優れている点があります。手洗い器がない場合、ほとんどの方はタンクの水を使ったり、洗面所に行って手を洗ったりしているでしょう。トイレを流すとタンクの水で手を洗うこともできますが、トイレを流した場合にしか水は流れないので自由に出したり止めたりすることができません。けれども、手洗い器を設置すれば必要なときに水を使うことができます。介護や子どものトイレトレーニングなど、さまざまな面で衛生面に優れ安心できるのが大きなメリットです。特に、戸建て住宅で2階にトイレがある場合、トイレ内に手洗い器があると助かります。

1-2.動線が楽になる

トイレに手洗い器を設置することで動線が楽になるのも大きなメリットといえるでしょう。トイレを済ましてから洗面台に移り、手を洗っている方もいるはずです。最近は、新型コロナウイルス感染症が流行していることもあり、石けんを使ってしっかりと手を洗いたい気持ちがあるでしょう。トイレ内に手洗い器がなければ、わざわざ洗面所に行って洗わなければなりません。移動が面倒になりますし、動線も複雑になってしまいます。けれども、手洗い器があれば、手洗いまで1箇所で済ませることができ、来客の際にも洗面室までお客様を通さなくて済むメリットがあるのです。

2.狭いトイレにも手洗い器を設置できるのか?

ここでは、狭いトイレにも手洗い器を設置できるか否か詳しく説明します。

2-1.コンパクトサイズなら設置できる

トイレが狭いと手洗い器を設置できるのか不安になりがちですが、コンパクトサイズであれば設置が可能です。確かに、広々としたトイレと同じデザインや大きさの手洗い器を設置するのは難しいでしょう。少しでもトイレが広ければ、その分デザインや機能を自由に選ぶことができます。ただし、0.4坪といった狭いトイレに手洗い器を設置する場合、選択肢が限られてしまうので注意が必要です。場合によっては、手洗い器を設置することで出入り時に不便さを感じることもあるため、なるべくコンパクトで使い勝手がいいタイプを選びましょう。

2-2.コンパクトな手洗い器をチェック!

一体、どのような手洗い器が狭いトイレに設置できるのか、おすすめのメーカーと種類を紹介します。

  • TOTO:システムシリーズ パッケージタイプのSサイズ/セレクトシリーズ Sサイズ/スリムタイプC
  • LIXIL:コーナー手洗キャビネット/コンパクト手洗キャビネット/極小手洗シリーズ
  • ジャニス工業:埋込手洗い器/埋込手洗キャビ/手洗カウンター/手洗キャビ

有名メーカーであるTOTOのコンパクトタイプは、機能性とデザイン性を兼ね備えている点が魅力です。手洗い器に加えて収納スペースの設置が可能であり、オプションが充実しています。LIXILも有名メーカーの1つで出入りの際に邪魔にならない設計が特徴的です。そして、ジャニス工業は水ハネを抑えた深いボウルを採用しています。そのため、お手入れが簡単でストレスフリーで利用できるでしょう。手洗い器のサイズを踏まえ、どのような機能を求めているのか考えながら選んでください。

3.狭いトイレに手洗い器を設置するリフォーム事例

ここでは、狭いトイレに手洗い器を設置するリフォーム事例をいくつか紹介します。

3-1.収納一体型トイレにリフォーム

リフォーム前のトイレは一般的なウォシュレットタイプでしたが、収納一体型トイレいすることで狭いトイレでも手洗い器を設置することができます。収納一体型トイレには、収納棚・手洗い器・便器・ウォシュレット便座がセットになっているため、狭いトイレでも機能が充実しているのが特徴です。収納棚が付いているのにもかかわらず、トイレ全体が広く感じることができ、収納棚の上に手洗い器を設置することで省スペース内でさまざまな機能が活用できます。手洗い器を設置したいほか、収納スペースを確保したい方にとってはおすすめのリフォームといえるでしょう。

3-2.タンクレストイレに交換する

狭いトイレに手洗い器を設置する際、トイレ本体も新しいものに交換するリフォームがあります。さまざまなトイレの種類がありますが、狭いトイレを広く見せるためにはタンクレストイレを設置するのがポイントです。手洗い器を設置すればタンクをなくしても問題はありませんし、古いトイレは背面にタンクがあるのでどうしても空間を圧迫してしまいます。タンクレストイレに交換することで、狭いトイレに手洗い器を設置しても広々とした印象を与えられるというわけです。さらに、タンクレストイレは構造がシンプルになっているため、お手入れをしやすいというメリットもあります。

3-3.増床リフォームも選択肢の1つ

トイレ空間を広くしたい・快適なトイレ空間にしたいと思っている方は、増床リフォームを選択するのも方法の1つです。たとえば、手洗い器は別で設置したい場合、どちらかの壁面を取り壊してトイレ室を増床します。増床することで出入りが楽になるほか、より快適なトイレ空間が生まれるでしょう。子どもがいる家庭や介護が必要な家庭では、トイレ空間が広くなるほど楽になります。ただし、増床することになるため、ほかのスペースが狭くなってしまうデメリットがあるでしょう。その点は、しっかりとリフォーム会社と相談して決めることをおすすめします。

4.リフォーム会社の選び方

ここでは、リフォーム会社の選び方についてポイントを紹介します。

4-1.トイレリフォームの実績があるか

リフォーム会社選びで最初にチェックしておきたいポイントは、トイレリフォームの実績です。リフォーム会社の中には、そこまで実績や経験がなく、素人がリフォームを行うケースもあります。悪質なリフォーム会社であればあるほど、トラブルになりやすくなってしまうので注意しなければなりません。優良業者の多くはホームページ等に、これまで施してきたリフォーム事例が記載されています。どのようなリフォームを手がけてきたのか、依頼前にしっかりと確認して実績があるか調べておきましょう。実績があるリフォーム会社ほど、事情に合わせてベストなリフォームプランを提案してくれます。

4-2.スタッフの対応が丁寧でスピーディーか

スタッフの対応もリフォーム会社選びの大切なポイントです。悪徳業者の特徴として、スタッフの対応が悪い共通点があります。話をしても最後まで聞いてくれなかったり、いい加減な対応をしたりしているようなスタッフには安心して依頼できませんよね。逆に、親身になって話を聞き、いろいろなリフォームプランを提案してくれるスタッフなら、安心してリフォームが依頼できるはずです。理想のトイレ空間にするためには、リフォーム会社とのすり合わせが大切になってくるため、スタッフの対応が丁寧でスピーディーなところを選びましょう。

4-3.見積書の内容が具体的に記載されているか

トイレリフォームを依頼する際、費用がどのくらいになるのか気になっている方は多いでしょう。トイレの構造やスペースによっては費用が割高になるケースもあるため、依頼前にきちんと見積書の内容を確認しておかなければなりません。その際に、見積書の内容が具体的に記載されているかどうか、しっかりとチェックしてください。たとえば、料金設定が不明確だったり、見積書の内容が大ざっぱだったりしているリフォーム会社は悪徳業者の可能性があるので注意が必要です。追加費用が発生するケースや、どの作業にいくらかかるのかなど細かく教えてくれるリフォーム業者を選んでください。

4-4.現地調査を行っているか

リフォームを正式に依頼する前に、現地調査をしっかりと行ってくれるかもチェックしておきたいポイントです。優良業者のほとんどは、現地調査を行い、リフォーム対象箇所がどのような状態なのかをチェックします。そうすることで、依頼者の要望に合わせたリフォームプランをいくつか考えられるからです。現地調査を行わないリフォーム会社は状態を確認せずにリフォーム工事を行うため、トラブルになったり理想とはほど遠い空間になってしまったりすることになるでしょう。最適なプランニングや正確な見積もりには現地調査が必要不可欠となります。静岡・浜松・沼津を中心にリフォーム業を行っているテンイチでは、現地調査を行ったり、無料相談を受け付けたりしているので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

5.トイレのリフォームに関してよくある質問

トイレのリフォームに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.狭いトイレに手洗い器を設置するデメリットはあるのか?
A.場合によっては、トイレがさらに狭く感じてしまうことでしょう。コンパクトサイズの手洗い器であっても、設置することでトイレ内が狭く感じてしまうことはあります。特に、無理やり詰め込むように設置してしまうと出入り時が困難になり、ストレスを感じることになってしまうので動線はしっかりと考えてレイアウトするのが大切です。また、手洗い器の種類によってはトイレ内に水ハネし、汚れやすくなるというデメリットもあります。

Q.狭いトイレに手洗い器を設置する費用はいくらぐらいか?
A.あくまで目安ですが、シンプルタイプで約12万~15万円、カウンター付きタイプで約14万~17万円、キャビネット付きタイプで約16万~19万円かかるでしょう。狭いトイレによく採用されている埋込式は、壁に穴を開けたりクロスの張り替えをしたりする必要があるため、18万円以上になる可能性があります。

Q.0.4坪のトイレでも設置可能な手洗い器とは?
A.コンパクトキャビネット付きタイプの手洗い器であれば、0.4坪でも設置可能です。キャビネットが真ん中から開く観音開きになっているため、そこにトイレ掃除や洗剤などを収納することができます。樹脂でできているボウルを選べば、陶器よりも傷に強く汚れも防げるでしょう。ただし、扉の開閉スペースを確保する必要があるため、注意しなければなりません。

Q.リフォーム会社との話し合いで注意しておきたいことは?
A.しっかりと要望を伝えることが大切です。お願いする立場だから……といって遠慮する必要はありません。費用をきちんと支払ってリフォームを依頼することになるため、どのようなトイレにしたいのか・どのような手洗い器を設置したいのか、しっかりと要望を伝えましょう。話し合いの際にきちんと伝えておかなければ、すり合わせがうまくいかず失敗してしまいます。

Q.リフォーム費用をなるべく抑えるコツは?
A.素材やデザインなどを最小限にすることが費用を抑えるコツといえるでしょう。手洗い器といってもさまざまな種類があり、素材や形によって費用が大きく異なります。高機能でデザイン性の高い手洗い器ほど高額になるため、シンプルなデザインを選んでください。ただし、費用を重視しすぎるあまり、手洗い器の機能が実感できない……という失敗例もあるため、費用と相談しながら機能面にも意識を傾けたほうがいいでしょう。

まとめ

トイレに手洗い器を設置することで、すぐに手を洗えて衛生的というメリットがあります。トイレを出てからわざわざ洗面所に行くこともないため、動線も楽になるでしょう。狭いトイレ空間でも工夫によっては後付けでのリフォームが可能です。ただし、理想の空間に仕上げるためには、リフォーム会社選びが重要なポイントとなります。職人の腕によって左右されるため、なるべくトイレリフォームの実績があるリフォーム会社を選びましょう。親身になって要望を聞いてくれたり、アドバイスしてくれたりするリフォーム会社なら安心して依頼できます。

0120-037-114 無料ご相談はこちらへ