住まいのコンシェルジュ

キッチンの水漏れに悩んでいる人必見!水漏れ対処法や業者の選び方を解説

毎日使うキッチンは、住まいの中でも特に劣化が進みやすい場所のひとつです。ある日突然、水漏れが始まることも決して珍しくありません。

たとえ少量でも、キッチンの水漏れを放置しておくと、カビや腐食が発生し、健康被害が出る恐れがあります。アパートやマンションなどの集合住宅の場合階下へ漏水する危険性もあるため、早急な対策が必要です。

キッチンが老朽化していれば、水漏れのリスクは高まります。キッチンでの水漏れに悩んでいる方はもちろん、長年使い続けてキッチンが老朽化しているという方も、この記事を参考に早めに対策を講じるようにしてください。

この記事はこんな方向け

  • キッチンで水漏れが発生している
  • キッチンが老朽化してきて水漏れが心配
  • どこの業者に依頼すればいいのか悩んでいる

この記事を書いた専門家

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB.png

テンイチ 管理部 営業企画課


  1. キッチンの水漏れに気がついたらすべきこと
  2. キッチンで水漏れが起こる理由
  3. 業者に依頼したほうがいいケースは?
  4. 水漏れの修理を業者に依頼するポイント
  5. キッチンのリフォーム事例
  6. キッチンの水漏れに関するよくある質問

1.キッチンの水漏れに気がついたらすべきこと

1-1.止水栓か水道の元栓を閉める

キッチンから水漏れがしていると気がついたら、「止水栓」か「水道の元栓」を閉めてください。

一般的に止水栓はキッチンのシンク下にあります。シンク下が収納場所になっている場合は、収納棚などを引き出して確認してください。ハンドルで回すタイプとマイナスドライバーで回すタイプがあります。

止水栓が見つからなかったりさびて回らなかったりする場合は、水道の元栓を閉めます。水道の元栓は水道メーターの側にありますので、まずは水道メーターを探しましょう。ただし、元栓を閉めると家中の水道が止まってしまいます。トイレや浴室も使えなくなるので、早急な対処が必要です。

1-2.どこから水漏れがしているのか確認する

まず、どこから水漏れをしているのかを確認しましょう。シンク下の箇所が水漏れしている場合は、排水管やそのつなぎ目などに原因があります。

それ以外の場所、たとえば排水管の上から水漏れしている場合はシンクの破損、蛇口から水漏れしている場合は給水管や蛇口の破損が原因と考えられるでしょう。水漏れ箇所が分かれば、修理方法も絞れます。

止水栓を閉めるなどして先に水を止めていると、水漏れも一時的に収まってしまい、水漏れ箇所が特定できなくなります。

この場合、ゆっくりとコップ一杯くらいの水をシンクに流してみましょう。水漏れ箇所を特定できるはずです。

また、水が少しずつ漏れている場合は特定が難しいかもしれませんが、水がにじみ出ているかどうかを入念にチェックしてみましょう。同時に、ホースや排水管の緩みやずれがないかを確認してください。

2.キッチンで水漏れが起こる理由

ここでは、キッチンで水漏れが起こる原因を解説します。どのような原因で水漏れが起こるのでしょうか?

2-1.パッキンの劣化

水道管や蛇口の接続部や、排水トラップなどから水漏れが発生している場合、パッキンの劣化が考えられます。パッキンはゴム製なので、経年と共に劣化して固くなり、ひび割れなどが発生しやすくなるのです。そこから、水漏れが発生します。一般的にパッキンの寿命は10~15年です。

2-2.排水パイプ・排水ホースのずれや接続不良

排水パイプや排水ホースがずれたり破損したりすると、そこから水漏れします。排水パイプや排水ホースはプラスチック製のものもあり、金属製の水道管より劣化が早めです。また、排水ホースと排水管の接続が甘い場合、使用しているうちに接続がずれたり緩んだりすることもあります。すると、つなぎ目から水漏れが発生することもあるでしょう。

2-3.排水管・排水パイプの詰まり

何らかの理由で排水管や排水パイプが詰まった場合、排水ができずに水漏れすることがあります。排水管は定期的に掃除をしないと汚れが蓄積して詰まってしまうことが珍しくありません。また、大きなものを無理に流したときは、一気に詰まってしまうこともあるでしょう。

3.キッチンの水漏れを応急処置する方法

キッチンの水漏れは自分で対処できる方法と業者に依頼したほうがよいケースがあります。ここでは、応急処置の方法と自分でできる水漏れの直し方を紹介しましょう。

3-1.キッチンの水漏れの応急対処法

キッチンの水漏れ箇所が判明したら防水テープを巻きましょう。水漏れがそれほど激しくない場合、これで1~2日は持ちます。

特に、止水栓を閉めた場合は家での生活が不自由になるので、きちんと修理してもらうまで応急処置でしのげれば便利です。ただし、水漏れの勢いが激しい場合は防水テープくらいでは対処できません。至急業者に依頼して修理をしてもらいましょう。

3-2.DIYで直せるキッチンの水漏れ

パッキンの劣化で水漏れが起こっている場合、交換はDIYでも可能です。また、接続部の緩みやずれなども、部品を締め直す程度であれば自分で行うことができます。

パッキンの交換方法

  1. 止水栓や元栓を閉めて水を止める
  2. レンチでパッキンが取り付けられているパイプのナットを緩めて取り外す
  3. 劣化しているパッキンを外す
  4. 新しいパッキンを取り付ける
  5. パイプを戻してナットを締める

DIYに慣れた人ならそれほど難しくない作業です。交換用のパッキンはホームセンター等で購入できます。

なお、業者に依頼した場合、パッキンの交換だけでなく劣化に応じて排水管やホースの交換にも対応してもらうことができます。

3-3.業者に依頼したほうがいいケースは?

激しく水漏れが起こっている場合や、水道管・ホース・シンクなど部品そのものが大きく破損していたり劣化していたりする可能性がある場合は、業者に依頼しましょう。不完全なDIYはすぐに水漏れが再発することもあります。部分修理が難しい場合は、シンク全体のリフォームも視野に入れましょう。

4.水漏れの修理を業者に依頼するポイント

キッチンの水漏れは早急に対処したいと思うものです。実際、24時間対応している水漏れ修理業者もいます。しかし、水漏れ修理業者の中には、悪徳業者もいるため注意が必要です。ここでは、修理業者を選ぶポイントを紹介します。

4-1.水道工事のみの場合は水道局指定工事店へ

水道局指定工事店とは、法律・法令に定められた基準で適切に水道工事ができる業者の総称です。一定の技術レベルが保証されているため、安心して依頼できるでしょう。

4-2.シンク自体が劣化している場合はリフォーム業者へ

なお、水道修理業者は、水道の修理はできてもシンク全体をリフォームすることはできません。水道修理業者に修理してもらった際、シンク全体の劣化などを指摘されたら、リフォーム会社にも相談しましょう。特に、15年以上経過したシンクはリフォームがおすすめです。

4-3.早朝・深夜料金に注意

キッチンの水漏れは応急処置さえできていれば、半日程度はなんとかなるケースも多いです。水道工事業者の中には早朝・深夜に対応している業者もありますが、「早朝料金・深夜料金」などが加算されて修理費用が高額になることもあるでしょう。

また、悪徳業者の場合、早朝料金や深夜料金を言い訳に不当に高額な料金を請求することもあります。

早朝や深夜の割増料金は、工事費の2割前後が目安となっていますが、工事費の3割以上の金額を「早朝・深夜手当」として請求してきた場合は、悪徳業者の可能性もあるでしょう。

5.キッチンのリフォーム事例

ここではテンイチが施工したキッチンのリフォーム事例を紹介します。

5-1.水漏れをきっかけに使いやすいキッチンへ

水漏れをきっかけに、劣化していたキッチンを最新のシステムキッチンに交換。収納スペースが広くなり、調理スペースとしても使えるシンクで快適に料理が楽しめる空間となりました。

水まわりの施工事例

5-2.出窓底板の交換に伴うキッチンリフォーム

水漏れによって腐食してしまった出窓底板を取り換え、シンクを新しいものに交換。キッチンの幅が広がり、調理スペースにゆとりができました。

マイセットを使ったキッチンリフォーム

6.キッチンの水漏れに関するよくある質問

ここでは、キッチンの水漏れに関するよくある質問を紹介します。

Q.早朝・深夜対応を謳っている水道修理業者は悪質業者なのでしょうか?
A.そうとは言えません。業者の中にはトイレやお風呂の詰まりなど早急に対処が必要な工事に対応するため、24時間営業している優良な業者もいます。しかし、見積もりも出さずいきなり修理を始めようとする業者は、悪徳業者の可能性があるので気を付けましょう。

Q.悪徳業者に依頼してしまった場合、クーリングオフは効くでしょうか?
A.クーリングオフは、業者からセールスにきて依頼してしまった場合に使える制度です。自分で業者を探して依頼した場合、クーリングオフは利用できません。だからこそ、業者選びは慎重に行いましょう。

Q.賃貸物件で水漏れが起こった場合はどうすればいいですか?
A.自分で業者を呼ばず、すぐに大家さんや管理会社に連絡してください。

Q.シンクのリフォームとはどのようなものですか?
A.シンクのリフォームは、シンク全体を取り換える工事となります。システムキッチンの場合は作業台からガス台まですべて一体化しているため、キッチン全体を入れ替える必要があります。

Q.キッチンが水漏れする予兆などはあるでしょうか?
A.キッチンを設置して10年以上が経った場合、いつパッキンなどが破損してもおかしくないと考えてください。予兆がある事例は少なく、ある日突然水漏れすることもあるでしょう。

10年以上使っているキッチンは、一度業者に点検してもらうことがおすすめです。

まとめ

今回は、シンクの水漏れの原因や対処法などを紹介しました。

「水漏れがきっかけでリフォームを検討し始めた」「水漏れが起きる前にリフォームしたい」とお悩みの方は、浜松市を中心に静岡県全域でリフォーム工事を行っているテンイチにご相談ください。

キッチンリフォームで豊富な実績があり、優良リフォーム業者紹介サイトで11年連続成約件数1位を獲得しています。

お客様にご満足いただけるさまざまな提案が可能で、最長10年保証付きでアフターケアも充実しています。無料相談も実施しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。


この記事を書いた専門家

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB2-1.png

テンイチ 管理部 営業企画課

テンイチでは、お家時間を快適で豊かなものにするために必要なリフォームの知識や役立つ情報を提供し、静岡県内地域のみなさまの暮らしをサポートします。ご相談いただければ、安心のリフォーム工事をご提供いたします。


0120-037-114 無料ご相談はこちらへ